2008年05月07日
BOXラーメン構造
構造部分を、もう少し詳しく....と言うお問い合わせがありました。
REBOX「構造詳細」カテゴリーを追加して、構造部分の詳細を解説します。
構造は、木造「ボックスラーメン構造ですね..」
CMでも、某メーカーのコマーシャルが、頻繁に放映されていますね(笑)
「地震に強い...♪♪♪ ボックスラーメン ♪♪♪」(笑)

木造の、ラーメン構造です。木の柱、梁、土台に、土台補強用として
重量鉄骨の、耐力床です。耐力床にはリフトサクリ用の、穴があけてあり
木材土台ではなく、鉄骨土台部分に力が架かるように、配置してあります。
水平構面は、土台部分は、鉄骨で...天井部分は、構造用合板24mm
にて、対応しています。
耐力壁は、隅柱の両側、全8カ所の、耐力壁となります。この耐力壁も構造用合板
24mmです。
天井部分の真ん中の小梁2本は、取り外しが可能なようになっています。

柱下部、構造用金物です。これは、金物工法システム用の金物を利用しています
HS金物と呼ばれ、広く普及しています。性能も、使い勝手もかなり良いですね。
柱に、ボルト接合になっています。
◆ 参照 1 金物写真
◆ 参照 2 金物収まり図
◆ 参照 3 金物組み込み
◆ 参照 4 金物収まり図詳細
柱には、金物取り付け用の、ほぞ穴、耐力壁用のしゃくり溝を掘ってあります
小口には、ほぞパイプ用の穴があけてあります。

柱に、金物を取り付けたイメージ図です。

土台の加工イメージ図です。HS金物用スリット溝
ドリフトピン穴、耐力壁用溝、鉄骨土台取り付け用ボルト穴
等を加工してあります。

REBOX「構造詳細」カテゴリーを追加して、構造部分の詳細を解説します。
構造は、木造「ボックスラーメン構造ですね..」
CMでも、某メーカーのコマーシャルが、頻繁に放映されていますね(笑)
「地震に強い...♪♪♪ ボックスラーメン ♪♪♪」(笑)

木造の、ラーメン構造です。木の柱、梁、土台に、土台補強用として
重量鉄骨の、耐力床です。耐力床にはリフトサクリ用の、穴があけてあり
木材土台ではなく、鉄骨土台部分に力が架かるように、配置してあります。
水平構面は、土台部分は、鉄骨で...天井部分は、構造用合板24mm
にて、対応しています。
耐力壁は、隅柱の両側、全8カ所の、耐力壁となります。この耐力壁も構造用合板
24mmです。
天井部分の真ん中の小梁2本は、取り外しが可能なようになっています。

柱下部、構造用金物です。これは、金物工法システム用の金物を利用しています
HS金物と呼ばれ、広く普及しています。性能も、使い勝手もかなり良いですね。
柱に、ボルト接合になっています。
◆ 参照 1 金物写真
◆ 参照 2 金物収まり図
◆ 参照 3 金物組み込み
◆ 参照 4 金物収まり図詳細
柱には、金物取り付け用の、ほぞ穴、耐力壁用のしゃくり溝を掘ってあります
小口には、ほぞパイプ用の穴があけてあります。

柱に、金物を取り付けたイメージ図です。

土台の加工イメージ図です。HS金物用スリット溝
ドリフトピン穴、耐力壁用溝、鉄骨土台取り付け用ボルト穴
等を加工してあります。

Posted by rebox at 10:37│Comments(0)
│◆ 基本構造