トップ
›
住宅
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
REBOX
木造のユニットハウスです。
* HOME>>
* REBOXの特徴>>
* REBOXの基本構造>>
* 価格・図面等
2008年05月07日
天竜杉葉がらし材
材料は、天竜杉の葉がらし材、を使っています。
新月伐採ををした杉の木
を、葉がらしで約3ヶ月間乾燥させます。
葉がらしの様子
◆ 葉がらし 1.
葉がらし とは..?
◆ 葉がらし 2.
天竜杉葉がらし材
◆ 新月伐採
新月材
◆ 伐採方法
伐採方向 山側? 谷側?
タグ :
ユニットハウス
天然乾燥
天竜
木造
REBOX
同じカテゴリー(
◆ 木材について
)の記事
人工乾燥材
(2008-06-24 09:17)
天竜杉、天然乾燥材
(2008-05-07 12:28)
集成材
(2008-05-07 12:27)
伐採方法
(2008-05-07 12:26)
葉がらし とは..?
(2008-05-07 12:25)
新月材
(2008-05-07 12:23)
Posted by rebox at 12:21│
Comments(0)
│
◆ 木材について
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
REBOX
rebox
ブログ
木造のユニットハウスなんてどうかな・・?
オーナーへメッセージ
カテゴリー
◆ コンセプト
(4)
◆ 基本構造
(14)
◆ 組み合わせパターン
(41)
◆ 木材について
(8)
◆ 実績
(18)
└
No0001製作工程
(31)
└
No0102制作工程
(7)
◆ 各パネル種類
(1)
└
サッシパネル
(0)
◆ 会社概要
(1)
最新記事
防音ルームタイプ REBOX
(3/5)
REBOXご利用例
(4/4)
REBOX内観写真
(12/23)
REBOX設置完了
(12/22)
設置完了
(12/16)
壁パネル組み込み
(12/15)
土台付け完了
(12/14)
本体組み上げ
(12/7)
REBOX板倉タイプ
(12/5)
ガーデンデッキ
(8/7)
画像一覧
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
天竜杉葉がらし材
コメント(
0
)