新月材

rebox

2008年05月07日 12:23

今日材木屋さんが、事務所に訪問し、興味深い話をしてくれました。

「新月伐採」と言う伐採方法があるのですが..
その、新月伐採された杉の木材には、高い能力があります。

  1.割れが少ない
  2.カビが生えにくい
  3.植物の生育がよい

その他、いろいろ、新月材とそうでない材では違いがあるそうです。
ここまではよく知られている事なのですが...

なぜ新月材は、高い能力があるのか...?  ここがまだ解明されていません。
今日の、材木屋さんの話は、その理由のひとつに、

太陽風の影響があるのではないか...?
との仮設による、研究の話を聞いた..。  と言うんですね~~~

う~~~ん なるほど... それもありかも...?

宇宙からの太陽風が、月の位置によって、地球への風向きが変わり
植物、生物へ影響を与えている。  との事なんですね...!!

は~~~そりゃ~~~確かに..  考えられるね~~~

なんて話をしました。

まだ、正確に理由はわかっていません。
月の引力による、..  とする研究データもある。  とか...

まだまだ、解っていません。  ですが...宇宙からの影響は

あるんでしょうね  きっと...













◆ 葉がらし 1. 葉がらし とは..?   

◆ 葉がらし 2. 天竜杉葉がらし材

◆ 新月伐採  新月材

◆ 伐採方法   伐採方向  山側?  谷側?   




関連記事