* HOME>>* REBOXの特徴>>* REBOXの基本構造>>* 価格・図面等  

2007年11月08日

サッシパネル

サッシパネル

サッシは、アルミ、樹脂複合サッシです。 室外側がアルミで、室内側が樹脂になっています。

ガラスは、もちろん、ペアガラスですね。 写真は、縦すべり出し窓です。

一昔前までは、ペアガラスは、高級品でしたが、今では、当たり前になりました。
サッシの性能も、昔とは、比較にならないほど、進歩しています。 各サッシメーカー、共々
本当に驚くほど、性能は上がっていますね。

ですので、最近では、サッシのメーカー指定はしていません。

サッシパネル

室内側、樹脂部分の、拡大写真です。 部屋全体が木質系ですので、サッシも、
木質系色に、した方がデザイン的に、バランスが良いと思います。

  ※ 寒冷地の場合、窓廻りの結露防止と、断熱材の選択、施工、は重要事項ですね。

サッシパネル

 出入り口(勝手口用サッシ) 用サッシパネルです。 

木質枠材に、サッシを取り付け、 アルミ複合板と、アルミ見切り材を加工し、組み合わせました。

防水、気密用に、ピンチブロック(ゴム系のパッキン材)が、廻りに貼ってあります。

サッシ取り付け前には、サッシ廻りに、防水テープを貼ってあります。サッシの性能は上がっても、サッシ廻りからの、水漏れには、十分注意したいポイントです。





同じカテゴリー(No0001製作工程)の記事
制作場所案内
制作場所案内(2007-11-08 18:40)

畳敷き込み
畳敷き込み(2007-11-08 18:40)

屋根パネル
屋根パネル(2007-11-08 18:39)

庇取り付け
庇取り付け(2007-11-08 18:38)

電気工事ほぼ終了
電気工事ほぼ終了(2007-11-08 18:37)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サッシパネル
    コメント(0)